ひだまりこどもラボ、はじまります。
・今日は 2025 年 6 月 30 日。1 年の折り返し地点に、このブログをスタートできたことをうれしく思います。
・子どもと向き合う毎日に、そっと陽だまりのような温かさとラクさを届ける場所にしたい――それが「ひだまりこどもラボ」です。
なぜこのラボを作ったのか
・現役保育士として感じてきた課題
— 書類の山、行事準備、時間に追われる日々。
・クリエイター視点で見えた“もったいない”ポイント
— すばらしいアイデアや温かい実践が、外に届きづらい。
・北風より太陽を目指す――外圧ではなく、内側からのぬくもりで現場を変えるために立ち上げました。
これから発信すること
・手作り制作物のアイデアと写真[写真:季節の製作完成品]
・時短に役立つテンプレート[リンク:無料ダウンロード PDF]
・保育士のリアルな失敗談・成功談[体験談を追記]
わたしたちの約束(Sunshine Principle)
・温かさは力強さ ‐ 北風より太陽で人を動かす
・学びは遊びの延長 ‐ ワクワクが続かなければ本物ではない
・探究はチーム戦 ‐ 互いの違いを尊重し、好奇心でつながる
・失敗は宝物 ‐ 隠さず共有し、次の成功の石とする
・光は分け合うほど広がる ‐ 得た知恵をオープンにし社会へ還元
このブログの使い方
・カテゴリ「アイデア集」で制作ネタを季節別に検索
・カテゴリ「時短術」でテンプレや書類作成のコツをチェック
今後の予定
・来週:年度始め準備まるわかりガイド公開
・来月:短尺動画シリーズ「先生の 60 秒ヒント」スタート
さいごに
・誰かの一日が、ほんの少しでも明るく温かくなるように。
・今日も誰かの“ひだまり”であるかを問い直しながら、記事を届けていきます。
・コメント欄や SNS で感想・リクエストを教えてくださいね。
[最終チェック担当:保育士(歴7年) 更新日:2025/06/30]
コメント